トピックス

2016.09.01

東京 千代田区レンタルオフィス・バーチャルオフィス近隣のイベント情報 第2回 渋谷ズンチャカ

東京 千代田区レンタルオフィス・バーチャルオフィス近隣のイベント情報をご紹介 第2回 渋谷ズンチャカ
 
 
渋谷の街は、音楽・ファッションをはじめとしたカルチャーの発信地として、多種多様な才能を持った人々が集い、発展を遂げてきました。そして今、2020年東京オリンピック・パラリンピックへ向け、街の至るところで再開発の工事が進んでいます。

「渋谷ズンチャカ!」は「変わりゆく渋谷の街を音楽の力で盛り上げたい」という思いで発足し、今年で第2回目を迎えます。昨年は、みやしたこうえん・神宮通り公園を中心に開催し、約1万2,000人の参加者が訪れました。
今年はステージ数を、昨年の6から16へと拡大。「音で”初体験”をつくる」をテーマに、まちなかで音楽に触れる場所を数多く設けます。従来の音楽フェスティバルと異なり、参加者は音楽を”聴く”だけでなく、ワークショップやセッションを通じて、音を生み出す“主体”として参加できるところが特徴です。

音楽を通して人と人が交わる空間を創出することで、渋谷区が掲げる「多様性に寛容な街・渋谷」の象徴として、新しいコミュニティーの形を提案します。

 

 

 

 

 



【渋谷ズンチャカ!の特徴】
 1 .出演ユニット数「都内最大級」の、市民音楽フェスティバル (約100組) 
 2. 〝渋谷のまちなか〟がステージ
 3 .来場者も基本〝無料〟で、演奏・歌唱・ダンスなどに参加できる! 
 4.史上初! 渋谷センター街にグランドピアノが堂々登場
 5.みやした こうえんで、生演奏・自由参加の「盆踊り大会」開催
 6 .渋谷センター街で、「歩く、ライブパフォーマンス」を敢行!
 7.ボランティアスタッフによる、みんなのための音楽フェスティバル!

---------------------------------------------------------------------
⬛︎ 第2回 渋谷ズンチャカ!開催概要

日時:2016年9月4日 (日) 11:30〜18:00
場所:みやした こうえん/渋谷センター街/ハチ公前広場/他
入場料:無料
想定来場者数:3万人(昨年実績約1万2000人)
主催:渋谷ズンチャカ実行委員会
共催:渋谷区
後援:一般社団法人 渋谷区観光協会
企画:チーム・ズンチャカ!

WEBサイト http://shibuya-zunchaka.com/
プロモーション動画 https://youtu.be/0ikktjnI35Y
 

 

 

 



【プログラム】
ハチ公前広場エリア

「オープニングセレモニー」12:30〜@ハチ公前ステージ 
渋谷区長 長谷部健氏、応援団長 井上順氏(タレント)が登壇するほか、多彩な出演者によるセッション

「ラジオDE ズンチャカ!」12:00〜17:00 @ハチ公前広場
コミュニティFM「Soraxniwa(ソラトニワ)」とコラボし、ハチ公前広場で公開生放送!

渋谷センター街エリア
「ミニパレード」 12:00〜/13:00〜/14:00〜/15:00〜@渋谷センター街  
ズンチャカ!の出演者たちが多彩な音楽を奏でながらセンター街を練り歩きます

「ラップとピアノ」16:30〜17:00 @宇田川交番前路上  
「渋谷サイファー」とチーム・ズンチャカ!によるラップとグランドピアノのフリースタイルセッション

「ご自由にお弾きください」12:00〜17:00 @ZARA渋谷公園通り店前路上  
道端に誰でも自由に弾けるアップライトピアノが突如出現!
 

 

 

 

 

 


みやした こうえんエリア
「一緒に歌おう!シングアウト」12:30〜13:30 @メインステージ  
Sing!恵比寿の皆さんをファシリテーターに、集まった人でその場で練習して合唱!

「ダンシングズンチャカ!」14:30〜15:15 @メインステージ  
生演奏に合わせてみんなで踊る、ズンチャカ!式盆踊り

「手ぶらでズンチャカ!」12:00〜16:00 @フットサルコートA  
バンドセット、世界の打楽器を用意し、参加者は自由に演奏できる。楽器の持ち込みも可!

「青空音楽教室」12:00/14:00/15:30(各45分)@フットサルコートB  
親子で音楽を楽しめる、1日限定の青空学校。※各回定員があります(先着順)

「ファイナルセッション」17:00〜18:00 @メインステージ  
ズンチャカ!の集大成。この日出会った人とジャンルも楽器もごちゃまぜセッション

※コンテンツは天候などにより予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
 

 

 



 
本件に関するお問い合わせ先

渋谷ズンチャカ!運営事務局(NPO法人 シブヤ大学内) 
広報PR担当:芥川、浅井、山名、杉田
TEL: 03-3479-4285 
FAX: 03-3479-4288 
E-mail: pr@shibuya-zunchaka.com